おすすめ度☆☆☆☆☆ 今日のアニメ・マンガ(記事一覧)

ハイキュー

おすすめ度 ☆☆☆☆☆(5.0)
 
作品概要
古館春一先生が『週刊少年ジャンプ』で連載していた青春バレーボールマンガ。2020年7月完結
ストーリー
主人公の日向翔陽は商店街のテレビに映っていた、「小さな巨人」と呼ばれるバレーボール選手に憧れバレーボールを始める。そしてかつて小さな巨人が在籍していた古豪烏野高校に入学し全国を目指し奮闘していく物語。
 
原作者:古館春一
ジャンル:スポーツ、青春、バレーボール
書籍情報
既刊:全45巻
掲載:週刊少年ジャンプ
出版社:集英社
レーベル:ジャンプ・コミックス
試し読みはここをクリック
古館先生の新作に期待!!

テレビアニメ情報
2014年春放送開始(第1期)
全25話+OAD
2015年秋放送開始(第2期)
全25話+OAD
2016年秋放送開始(第3期)
全10話+OAD
2020年冬放送開始(第4期1クール)
全13話
2020年冬放送開始(第4期2クール)
全13話
OVA『ハイキュー!! 陸VS空』
全2話
キャスト
日向翔陽(村瀬歩)
影山飛雄(石川界人)
澤村大地(日野聡)
菅原考支(入野自由)
東峰旭(細谷佳正)
田中龍之介(林勇)
月島蛍(内山昴輝)
山口忠(斉藤壮馬)
清水潔子(名塚佳織)
谷地仁花(諸星すみれ)
武田一鉄(神谷浩史)
鵜養繋心(田中一成→江川央生)
etc…
スタッフ
原作:古舘春一(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:佐藤雅子
副監督:石川真理子
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:岸田隆宏
プロップデザイン:米川麻衣
総作画監督:小林祐
アクション作画監督:高橋英樹・佐藤由紀
美術監督・設定:立田一郎[スタジオ風雅]
色彩設計:佐藤真由美
色彩設計補佐:有澤法子
撮影監督:中田祐美子
3D:岩﨑浩平[V-sign]
2Dワークス:濱中亜希子
特殊効果:星美弥子
編集:植松淳一
音響監督:菊田浩巳
音楽:林ゆうき・橘麻美
制作:Production I.G
etc…

テレビアニメ主題歌
オープニングテーマ(第1期)
イマジネーション(1話〜13話)
作詞:MOMIKEN
作曲/編曲:UZ
歌:SPYAIR

Ah Yeah!!(15話〜25話)
作詞/作曲/編曲:大橋卓弥、常田真太郎  
歌:スキマスイッチ
エンディングテーマ(第1期)
天地ガエシ(1話〜13話)
作詞/作曲:光村龍哉
編曲:NICO Touches the Walls & Takashi Asano  
歌:NICO Touches the Walls

LEO(15話〜25話)
作詞/作曲:猪狩翔一 
歌:tacica
第1期OAD
星をつかまえて(第1期OVA)
作詞/作曲/歌:石崎ひゅーい、
編曲Tomi Yo
オープニングテーマ(第2期)
アイム・ア・ビリーバー
作詞:MOMIKEN
作曲/編曲:UZ,
歌:SPYAAIR
FLY HIGH!!
作詞/作曲:熊谷和海
編曲:いしわたり淳治,BURNOUT SYNDROMES
歌:BURNOUT SYNDROMES
エンディングテーマ(第2期)
クライマー
作詞/作曲:尾崎雄貴
歌:Galileo Galilei
発熱
作詞/作曲:猪狩翔一
編曲:tacica,湯浅翔

歌:tacica
オープニングテーマ(第3期)
ヒカリアレ
作詞/作曲:熊谷和海
編曲:いしわたり淳治,BURNOUT SYNDROMES
歌:BURNOUT SYNDROMES
エンディングテーマ(第3期)
マシ・マシ
作詞/作曲:光村龍哉
編曲:NICO Touches the Walls & Takashi Asano  
歌:NICO Touches the Walls
オープニングテーマ(第4期)
PHOENIX
作詞/作曲:熊谷和海
編曲:いしわたり淳治,BURNOUT SYNDROMES
歌:BURNOUT SYNDROMES

突破口
作詞/作曲:柳沢亮太
編曲/歌:SUPER BEAVER
エンディングテーマ(第4期)
決戦スピリット』(第1クール)
作詞/作曲編曲:HoneyWorks  
歌:CHiCO with HoneyWorks

One Day』(第2クール)
作詞/作曲:MOMIKEN
編曲:MOMIKEN,tasuku
歌:SPYAIR



ネット放送(第1〜4シリーズ)
dアニメストア
etc…

 
 
画像引用元:http://haikyu-daisuki.seesaa.net/article/437880883.html